モントリオール最後の週
- 2015/07/13
- 02:56

語学モントリオールでの語学留学もいよいよ最後の週となりました。フランス語力は大分上達したと思います。英語はそんなに変わってないと思いますが、MBAでの授業は英語なので留学中に上達するでしょう。学校外ではカナダ人の友達とはほとんどフランス語で会話していましたが、それが結構身についたと思います。あと店などで注文するときなども相手の言うことが聞き取れなくてもほとんどフランス語で話すようにしていました。帰国...
帰国について
- 2015/06/07
- 10:38
語学留学も残すとこ1か月半となりました。日本への帰国は7月21日予定です。それからいろいろと準備して、8月16日に出国します。日本ではMBA候補者の壮行会やら企業説明会やらが多く行われていますが、全く参加しませんでした。でも色々な企業から採用案内のメールは送られてきているので就職は心配していませんが、あまり日本で働きたいとは思ってません。南米でもアフリカでもいいですねー。JICAに戻るという手もありますね。まあ...
カナダ旅行
- 2015/05/20
- 23:12

ナイアガラ先週、3連休を利用してナイアガラの滝に行ってきました。モントリオールからは600kmくらいの距離ですが、友達のカナダ人が車を持っているので乗せていってもらいました。船で滝つぼに近づくこともでき、すばらしい光景でした。カナダはあまり面白い場所ではないと思っていましたが、ナイアガラの滝は訪れる価値はあると感じました。...
フランス語の進捗
- 2015/05/10
- 12:17
学校学校に入って1か月半が過ぎました。どんどん進んで行っていますが、何とかついていけています。文法は英語よりも複雑で、男性名詞・女性名詞、動詞の活用、冠詞、発音などどれをとっても英語より難しいことは間違いありません。それは英仏のバイリンガルの人でもフランス語のほうが難しいといいます。でも面白いのは、カナダ人でも全く英語を話せない人が多くいることです。夕方の英語クラスにはカナダ人も参加しています。英...
語学学校
- 2015/04/29
- 09:05
フランス語クラス昨日から2か月目のクラスに突入しました。無事レベル2のクラスに上がることができました。まだまだ普通に会話ができるまでには時間がかかりますね。あと3か月頑張れば何とか日常会話はできるようになるかとは思います。授業は先生がすべてフランス語でやるので、わからないことがおおくあります。先生が話すときは、集中して聞くようにしてます。夜間英語クラス今学期からイブニングの英語クラスをとることにし...