パリでの事件
- 2015/11/18
- 23:33
11月13日にパリ郊外のサッカー競技場と中心部で襲撃事件がありました。
競技場には日本人学生を含め多くの生徒がフランス対ドイツの親善試合の観戦に行ってました。
競技場内へのテロリストの侵入はありませんでしたが、観客がグラウンド内へ避難し、安全が確保されるまでかなりの時間拘束されたそうです。私はパリの南側で友人と夕食をとっていたので、アパートの戻ってから事件を知りました。
また、面識はありませんがHECの生徒が1名殺害させており、学校内でも追悼が行われました。
ルワンダでもジェノサイドの時の残党がいまだにテロを起こしておりよく注意喚起がありましたが、気を付けることは集会など人の多く集まる場所に行かないことが重要です。
競技場には日本人学生を含め多くの生徒がフランス対ドイツの親善試合の観戦に行ってました。
競技場内へのテロリストの侵入はありませんでしたが、観客がグラウンド内へ避難し、安全が確保されるまでかなりの時間拘束されたそうです。私はパリの南側で友人と夕食をとっていたので、アパートの戻ってから事件を知りました。
また、面識はありませんがHECの生徒が1名殺害させており、学校内でも追悼が行われました。
ルワンダでもジェノサイドの時の残党がいまだにテロを起こしておりよく注意喚起がありましたが、気を付けることは集会など人の多く集まる場所に行かないことが重要です。
スポンサーサイト