1学期終了
- 2015/12/17
- 19:59
期末試験終了
本日で試験がすべて終わりました。よくもなく悪くもない成績だと思っています。
でも、今まで習ったことがない教科しかなかったのでとても良い勉強になったと思ってます。
特に金融の勉強はとても難しく複雑だったのですが、金融の仕組みをなんとなく理解できたので興味を持ちました。
2学期も今まで習ったことがないもの(コーポレートファイナンスとかストラテジーとか)多くあるので大変です。
就活
今のところ金融系1社とコンサル系2社の面接を控えています。
専門的な知識を問われると厳しいですが、事前に対策して臨まなければなりません。
特に、コンサル系はケース面接という思考過程を問う変わった面接があるので十分に練習を積まなければならないと思います。
冬休み
今回は日本へ帰らないことにしました。航空券が高いし、来年帰るのでいいかなと。正月はルワンダで過ごしてたので久しぶりに日本で過ごしたいですね。
休暇中はスペインとオランダに行く予定です。知り合いがいますし、行ったことのない国なのでこの機会に行ってみようかと思ってます。
本日で試験がすべて終わりました。よくもなく悪くもない成績だと思っています。
でも、今まで習ったことがない教科しかなかったのでとても良い勉強になったと思ってます。
特に金融の勉強はとても難しく複雑だったのですが、金融の仕組みをなんとなく理解できたので興味を持ちました。
2学期も今まで習ったことがないもの(コーポレートファイナンスとかストラテジーとか)多くあるので大変です。
就活
今のところ金融系1社とコンサル系2社の面接を控えています。
専門的な知識を問われると厳しいですが、事前に対策して臨まなければなりません。
特に、コンサル系はケース面接という思考過程を問う変わった面接があるので十分に練習を積まなければならないと思います。
冬休み
今回は日本へ帰らないことにしました。航空券が高いし、来年帰るのでいいかなと。正月はルワンダで過ごしてたので久しぶりに日本で過ごしたいですね。
休暇中はスペインとオランダに行く予定です。知り合いがいますし、行ったことのない国なのでこの機会に行ってみようかと思ってます。
スポンサーサイト