授業2学期が始まり約2週間が過ぎました。2学期の科目は6つあります。
・ビジネス戦略
・会計学
・ファイナンス
・組織行動
・企業倫理
・オペレーション管理
です。どれもあいまいでいまいちよくわからないのが現状です。1学期に比べると忙しくもないので、一つ一つ集中して学んでいこうと思っています。
就職現在面接が進んでいるのは、日興アセットマネジメントという投資信託・投資顧問会社のリテール部門です。これは日系の資産運用会社でフルタイム採用となっており、内定をいただけたらここに決める予定です。次回が三次面接で本部長との面接です。今までビジネス経験がゼロなので、どの業界が自分にあっているか又は本当にやりたい業種というのがあまり見えてこないところがありましたが、日興アセットは自衛隊の経験を評価してくれ、自分にあっているだろう部門(リテール)に進めているのでやってみたいと思っています。日興のリテールは銀行等への法人営業やマーケティング戦略に携わる部署です。
2学期の目標は内定です。ここで内定をいただけたら授業はファイナンス中心にとることができ、効果的にMBAで学ぶことができます。また、インターンの機会もいただけるとのことで、2か月ほどインターンで学ぶことができます。また追って報告します。
スポンサーサイト