インターン始まり
- 2016/07/04
- 19:26
日興アセット
日興アセットマネジメントでのインターンが始まりました。金融系ということで少々忙しいと思ってましたが、全くそのようなことはありません(今のところ)。長期的な資産の運用をしてその報酬として利益を得ているので忙しそうな雰囲気もなく、17時にすぐに帰る人も多いです。銀行や証券会社といった金融系からの転職者が多く、比較的年齢層が高めです。20代はほとんどいません。
投資信託の仕組みもわかってきました。日興では約11兆円の資金を運用しており、その約0.3%(300億円超)が年間の信託報酬として得られることになります。市場を常に見張る必要もなく、マーケットの動向よりも預かり資産の多少で収益が変わってきます。非常にいい職業だと思います。
日興アセットマネジメントでのインターンが始まりました。金融系ということで少々忙しいと思ってましたが、全くそのようなことはありません(今のところ)。長期的な資産の運用をしてその報酬として利益を得ているので忙しそうな雰囲気もなく、17時にすぐに帰る人も多いです。銀行や証券会社といった金融系からの転職者が多く、比較的年齢層が高めです。20代はほとんどいません。
投資信託の仕組みもわかってきました。日興では約11兆円の資金を運用しており、その約0.3%(300億円超)が年間の信託報酬として得られることになります。市場を常に見張る必要もなく、マーケットの動向よりも預かり資産の多少で収益が変わってきます。非常にいい職業だと思います。
スポンサーサイト