フランス語クラス(最初の1週間)クラスに入って1週間が経過しました。
6段階ある中の一番下のクラスで勉強してますが、日本の学校のように丁寧ではないので授業はどんどん進んでいきます。来る前に自分で勉強していたからよかったですが、無学のままクラスに入っていたら間違いなくついていけませんね。
文法や単語を少し理解している分、授業内容は難しくないですが、やはり
フランス語は発音が重要なのでそこには苦労しています。発音の矯正や会話練習は、しっかりやれるので語学留学は非常にいい機会だとおもいます。クラスは6人でラテン語系の生徒が3名、日本人2人、韓国人1人ですが、ラテン系はアドバンテージがあるので理解が早いです。アジアの3人は、リスニングと発音に苦労しています。
学校は朝の10時~夕方4時なので、時間的には余裕があります。イベントもいろいろと開催されているので、できるだけ参加しようと思っています。
スポンサーサイト